院長ブログ|世田谷そのだ皮膚科|松陰神社前駅 東急世田谷線

予約優先診療
診療時間
休診日:日・祝

月~金

09:30-12:30 15:00-18:30
09:30-14:30
松陰神社前駅より徒歩2分
03-3420-5005
予約システム


松陰神社前駅より徒歩2分
03-3420-5005
予約システム

ブログ

ブログ

開業まであと13日

本日は、導入する電子カルテのBMLの本社にて研修でした。

スタッフは朝から、私は午後からだったので午前中は運転免許の更新に行ってきました。

ゴールド免許の更新は楽ちんで素晴らしいですね。

 

電子カルテは使ったことがあったのでだいたいのことはわかっていたのですが、やはりしっかり研修すると知らずに使えていない機能を教えてもらったり、カスタマイズの方法を教えてもらったりと学びが多かったです。

dsc_0626

帰り道に、高島屋近辺で縁起のよさそうな猫に癒されました。

 

 

世田谷区世田谷4-1-3世田谷医療COMMUNITY4階

世田谷そのだ皮膚科

園田広弥

 カテゴリー:開業準備  2016年09月20日  コメント(0)

開院まであと14日

こんにちは世田谷そのだ皮膚科院長の園田広弥です。

今日は頼もしい味方が開業準備を手伝ってくれました。

東京大学医学部附属病院皮膚科で助教をしている尾松淳先生と

国立病院機構相模原病院皮膚科時代、同僚だった三宅温先生です。

dsc_0622

二人とも顔出しNGということで後姿です。

これからも頼りにしています。

 

世田谷区世田谷4-1-3世田谷医療COMMUNITY4階

世田谷そのだ皮膚科

園田広弥

 カテゴリー:開業準備  2016年09月19日  コメント(0)

開業まであと17日

こんにちは。

園田広弥です。本日よりスタッフ研修を開始しました。

当院ではエンビロンとういう知る人ぞ知るブランドのクールビタミントリートメントという施術を導入いたします。

これが、本当に気持ちいいですし効果抜群なのです。くせになること請け合いです。

初めて体験したスタッフ達のテンションは上がる一方で目が輝いておりました。

ぜひ一度体験してみてください。

 

世田谷区世田谷4-1-3世田谷医療COMMUNITY4階

世田谷そのだ皮膚科

園田広弥

 カテゴリー:開業準備  2016年09月16日  コメント(0)

古巣駒込病院へ

昨日は、わが古巣駒込病院へ行ってきました。

朝回診から、全身麻酔下および局所麻酔下での皮膚癌の手術に参加してきました。詳しいことは書けないのですが、さすが全国トップレベルの皮膚癌専門病院でした。

これからも、定期的に勉強をしに行けたらと思っています。

皮膚癌は特に大切ですが、診断の眼は継続的にトレーニングを行わないと徐々に落ちてきてしまいます。

駒込病院や自分の主催している実践皮膚科研究会を通して、臨床力の維持向上に努めていきたいと思います。

 

世田谷区世田谷4-1-3世田谷医療COMMUNITY4階

世田谷そのだ皮膚科

園田広弥

 カテゴリー:腫瘍皮膚科  2016年09月15日  コメント(0)

開業まであと20日

今日は待ちに待った無影灯の施工でした。

手術は腕や経験によるところももちろんありますが、環境を整えることも大切です。

患者さんが落ち着ける環境、高さを調節できるベッド、足のみで高さを調節できる椅子、手術道具

 

そして

 

無影灯です。

 

無影灯とはその名のとおり、影をなくすあかりのことです。

複数の光源から放たれる光により、影を減らす効果があります。

光を当てると、より強い影を発生させることにつながるのですが、そのできた影をさらに光を当てて消すのです。

動画を撮ってみたので見て下さい。

できた影が新たな光により消失しているのがわかります。

そしてこれが手術室における頼もしい味方、無影灯です。

dsc_0608

当院では小手術は当日に行うこともできますし、中規模の手術についても、手術のみを行う診療時間を設けております。粉瘤(アテローマ)、脂肪腫、ほくろをはじめとする皮膚のできものがある方は当院を一度受診してみてください。10月1日、2日に行う内覧会では手術室の見学もできますので、お誘いあわせの上お越しいただけると幸いです。

 

 

世田谷区世田谷4-1-3世田谷医療COMMUNITY4階

世田谷そのだ皮膚科

園田広弥

 カテゴリー:開業準備  2016年09月13日  コメント(0)

開業まであと21日その2

衝撃的な出来事が。

月曜日といえば、中学生のころから愛読している少年ジャンプの発売日なのですがすっかり忘れており今気づきました。生活のバランスが少々乱れているようです。焦らずに一歩一歩進んでいきたいと思います。

 カテゴリー:開業準備  2016年09月12日  コメント(0)

開業まであと21日

本日は電子カルテと予約システムを搬入しました。

どんどんクリニックが出来上がってきています。

皮膚科で予約システムを導入しているクリニックは少ないですが、予約制を望む患者さんの声は大きいです。

当院では予約優先制を導入します。予約していない方でも待ち時間が少なくなるように受付や診療の流れを最大限に工夫をしておりますが、予約をしている方は優先的に診察しますので特に待ち時間が少なくなります。

近日中に予約できるような環境になりますので、予約お待ちしております。

明日はとうとう無影灯の搬入です。

 

 

世田谷区世田谷4-1-3世田谷医療COMMUNITY4階

世田谷そのだ皮膚科

園田広弥

 カテゴリー:開業準備    コメント(0)

開業まであと24日

今日は処置室のメインの棚が届きました。

なかなかの存在感でした。

 

その他には、FAX複合機、スキャナー、パウダールームの椅子、スタッフルームの冷蔵庫、スタッフルームのロッカー

 

月曜日はとうとう電子カルテの搬入です。

 

世田谷区世田谷4-1-3世田谷医療COMMUNITY4階

世田谷そのだ皮膚科

園田広弥

 カテゴリー:開業準備  2016年09月09日  コメント(0)

開業まであと25日

時が経つのは早いもので、もう1週間も経ってしまいました。

クリニックに色々なものが搬入され形が整ってきております。

昨日と今日は、東京消防庁消防技術試験講習場に行ってきました。

dsc_0597-1

防火・防災管理講習を受講したのですが、久しぶりの長い座学は肉体的にも精神的にもしんどいですね。

内容は面白いことや、ためになることもたくさんありましたが、法令集の講義はきつかったー。

最後には効果測定という、確認テストみたいな筆記試験もありましたが、無事にクリアし

dsc_0598-1

甲種防火管理者および、防災管理者を取得しました。

クリニックの安全も守っていきたいと思います。

 

世田谷そのだ皮膚科

園田広弥

 カテゴリー:開業準備  2016年09月08日  コメント(0)

開業まであと32日

開業準備もかなり忙しくなってまいりました。

ブログもさぼり気味です。

 

無事?に引き渡しも終わりつつ、色々とじっくり見ていると思いもしなかった問題点を発見してその対策に追われています。

今日は診察机、椅子、乾燥機、カウンセリングルームの机、椅子、アスクル小物たちの搬入、組み立てを行いました。

 

少しだけ院内の写真をあげておきます。

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

 

 

お誘いあわせの上、内覧会に来てもらえると嬉しいです。

皮膚に悩みのある方は、開業後の来院をお待ちしております。

 

世田谷そのだ皮膚科

園田広弥

 カテゴリー:開業準備  2016年09月01日  コメント(0)