






当クリニックからのお知らせ
- 施設基準等に基づく届出事項の掲示
○医療情報取得加算
当院はオンライン資格確認を行う体制を有しています。
当院を受診した患者様に対し、受診歴、薬剤 情報、特定健診情報その他必要な診療情報を取得・活用して診療を行っています。
○医療DX推進体制整備加算
当院はオンライン資格確認を行う体制を有しており、受診歴・薬剤情報・特定健診情報・その他必要な診療情報を取得・活用して診療を行っております。マイナ保険証利用を促進するなど医療DXの推進により、質の高い医療の提供に努めております。また、電子処方箋の発行や電子カルテ情報共有サービスなど医療DXにかかる取り組みを前向きに検討しております。
○一般名処方加算
当院では、患者さんに必要な医薬品を確保するため、医薬品の供給状況を踏まえつつ、薬局とも連携のうえ、一般名処方(お薬をメーカー・銘柄を指定せず記載すること)を行っております。
○明細書発行体制等加算
当院では、医療費の内容が分かる領収証および個別の診療報酬の算定項目が分かる明細書を無償で発行しております。
○長期収載品の選定療養
当院では、後発医薬品(ジェネリック医薬品)のある先発医薬品を患者様のご希望により処方する場合、通常の医療費負担に加えて「特別の料金(先発医薬品と後発医薬品の価格差の1/4相当額+消費税)」を薬局でご負担いただく場合があります。
○外来・在宅ベースアップ評価料
当院では、「外来・在宅ベースアップ評価料」を算定しております。本評価料は、医療従事者の処遇改善を目的とした制度であり、外来診療や在宅医療を提供する体制の維持・強化を図るために設けられたものです。これにより、より良質な医療サービスの提供を目指しております。- 自由診療のキャンセル料金を導入しました
■キャンセル料金
前営業日14時30分以降にキャンセル/予約変更の場合以下の料金が発生します
・治療費35,000円以上:5,500円のキャンセル料
・治療費35,000円未満:3,300円のキャンセル料
※金額は税込
■ご予約のキャンセル・変更について
ご予約のキャンセルや変更をご希望の際は、できる限り早めにご連絡いただきますようお願い申し上げます。前営業日の14時30分までにご連絡いただければ、キャンセル料は発生いたしません。
■無断キャンセルについて
ご連絡なく予約時間にご来院されない場合(無断キャンセル)は、 治療費にかかわらず5,500円のキャンセル料を申し受けます。繰り返し無断キャンセルが発生した場合、今後のご予約をお受けできなくなる場合がございますので、ご了承ください。
■遅刻について
15分以上の遅刻はキャンセル扱いとさせていただきます。15分以内の遅刻は、施術時間が短縮になる場合がございます。
■キャンセル料のお支払いについて
キャンセル料は次回ご来院時に精算させていただきます。キャンセル料のお支払いがない場合、誠に恐縮ではございますが、次回以降の 診療はお受けいたしかねます。また、未払いが継続する場合には、 別途請求書を発行させていただくことがございます。
■ご連絡方法
お電話:03-3420-5005
※当院の昼休みの時間帯の場合は、留守番電話にメッセージを残してください。
世田谷そのだ皮膚科
園田広弥- 料金改定のお知らせ
4/16により施術料金等の改定を行います。施術のページに載っている料金は旧料金になります。新料金はこちらをご参照ください。
新料金はこちら- ハイドラフェイシャル
ハイドラフェイシャルの施術に用いる液剤の入荷が未定のため施術内容を改変して行っております。
- パルスダイレーザー
お待たせいたしました。いちご状血管腫、単純性血管腫、毛細血管拡張症に保険適応のあるパルスダイレーザー(シナジーJ)を導入しました。軽症から中等症であれば新生児、乳児に対しても治療を行います。
にきび、赤ら顔、老人性血管腫に対しては自費診療となります。
お気軽にお問い合わせください。- 火曜日の診療体制
天日先生の開業に伴い、2024年6月18日から火曜日午後は院長の1診体制となります。よろしくお願いします。
- 腋窩多汗症に対するボツリヌストキシン治療
重症の腋窩多汗症に対しての保険適用のボトックス治療を再開しました。アラガン社(グラクソスミスクライン)のボトックス100単位を用いて3割負担で約21300円の治療費となります。初回の注射の初診日の加療は出来かねますのでご了承ください。
- セラビーム® UV308 mini LEDを導入しました
難治性皮膚疾患の紫外線治療機器を最新機種へと買い換えました。LEDタイプで高出力を維持しつつ副作用が少ない機器となります。アトピー性皮膚炎、白斑、乾癬、掌蹠膿疱症、円形脱毛症などの治療に用います。お気軽にお問い合わせください。
- マイナンバーカードの保険証利用(資格確認)について
当院では保険証の代わりにマイナンバーカードによる資格確認(患者様の薬剤情報・特定健診情報の閲覧)を行っております。
従来どおり、健康保険証をご利用の場合は、受付窓口にご提示ください。
ご来院の際は、マイナンバーカードを持参してください。
≫詳しくはこちら
https://www.mhlw.go.jp/stf/newpage_08277.html- イオントフォレーシス導入しました
手や足の多汗症に有効な治療法である水道水イオントフォレーシス治療を導入しました。手や足の多汗症でお困りの方はお気軽にお問い合わせください。
医師出勤状況
- 院長不在のお知らせ
5/30(金)・・・皮膚科学会参加のため11時より院長は不在となります。石月先生の1診体制となります。
5/31(土)・・・皮膚科学会参加のため院長不在となります。吉野先生と女性医師の2診体制となります。
6/7(土)・・・私用のためは院長は不在となります。石井副院長と吉野先生の2診体制となります。
7/1(火)・・・講演会の演者の役務のため午後の診療は院長不在となります。女性医師の1診体制となります。
- 吉野医師不在のお知らせ
6月28日(土)吉野医師は不在となります。
- 石月医師不在のお知らせ
6月27日(金)石月医師は不在となります。
7月11日(金)は18時までの勤務となります。- 藤田医師不在のお知らせ
5/22(木)藤田医師は不在となります

- 1.患者さんと誠実に向き合い、信頼関係の構築を目指します。
- 2.適切な診断と医学的根拠に基づく最適な治療を提供します。
- 3.一般皮膚科から手術、アレルギー検査まで幅広く診療します。
院長挨拶

2016年10月より世田谷区世田谷の地で開業することになりました院長の園田広弥と申します。
高校生より皮膚科医になることを志し、よき皮膚科医になるべく研鑽を積んでまいりました。筑波大学を卒業し、東京大学医学部付属病院、がん・感染症センター都立駒込病院、国立病院機構相模原病院と国内トップレベルの専門病院で皮膚科診療に従事し、多くの経験を積みました。その経験を地域の方々の皮膚の健康を守っていくことに役立てられればと思っています。
皮膚への興味は多岐に渡り、皮膚科専門医の他、がん治療認定医、抗菌化学療法認定医を取得しました。
皮膚科、腫瘍皮膚科、アレルギー科、小児皮膚科、美容皮膚科を標榜し、湿疹、水虫、いぼ、やけどから、アトピー性皮膚炎や乾癬、じんま疹、手術が必要な皮膚のできもの、特殊な検査が必要なアレルギー疾患、しみ治療に至るまで老若男女に関わらず1人1人その瞬間における最善の治療法を提示いたします。
皮膚についてお困りのことがありましたら気軽にご相談ください。
院長 園田広弥
診療日カレンダー
6月 | ||||||
---|---|---|---|---|---|---|
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
26 通 常 | 27 通 常 | 28 通 常 | 29 通 常 | 30 通 常 | 31 通 常 | 01 休 診 |
02 通 常 | 03 通 常 | 04 通 常 | 05 通 常 | 06 通 常 | 07 通 常 | 08 休 診 |
09 通 常 | 10 通 常 | 11 通 常 | 12 通 常 | 13 通 常 | 14 通 常 | 15 休 診 |
16 通 常 | 17 通 常 | 18 通 常 | 19 通 常 | 20 通 常 | 21 通 常 | 22 休 診 |
23 通 常 | 24 通 常 | 25 通 常 | 26 通 常 | 27 通 常 | 28 通 常 | 29 休 診 |
30 通 常 | 01 通 常 | 02 通 常 | 03 通 常 | 04 通 常 | 05 通 常 | 06 休 診 |
7月 | ||||||
---|---|---|---|---|---|---|
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
30 通 常 | 01 通 常 | 02 通 常 | 03 通 常 | 04 通 常 | 05 通 常 | 06 休 診 |
07 通 常 | 08 通 常 | 09 通 常 | 10 通 常 | 11 通 常 | 12 通 常 | 13 休 診 |
14 通 常 | 15 通 常 | 16 通 常 | 17 通 常 | 18 通 常 | 19 通 常 | 20 休 診 |
21 祝日 | 22 通 常 | 23 通 常 | 24 通 常 | 25 通 常 | 26 通 常 | 27 休 診 |
28 通 常 | 29 通 常 | 30 通 常 | 31 通 常 | 01 通 常 | 02 通 常 | 03 休 診 |

医院名 |
世田谷そのだ皮膚科 |
院長 |
園田広弥 |
診療科目 |
皮膚科・腫瘍皮膚科・アレルギー科 小児皮膚科・美容皮膚科 |
住所 |
〒154-0017 世田谷区世田谷4-1-3 世田谷医療COMMUNITY 4階 |
TEL |
03-3420-5005 |
最寄り駅 |
東急世田谷線 松陰神社前駅より徒歩2分 世田谷駅より徒歩6分 |
駐車場 |
共同駐車場6台分有り |
休診日 |
日・祝 |
診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日・祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
09:30~12:30 | ● | ● | ● | ● | ● | ★ | - |
14:30~15:00 | 手術 | 手術 | 手術 | 手術 | 手術 | - | - |
15:00~18:30 | ● | ● | ● | ● | ● | - | - |
★9:30~14:30
担当医表はこちら
