ほくろ除去(顔)
ほくろ除去(顔)
ほくろ除去(顔)
美容目的の平坦なほくろの治療は、炭酸ガスレーザー、Qスイッチアレキサンドライトレーザーを用いて治療を行います。
方法
- ダーモスコピーという専用の拡大鏡を用いて悪性の可能性を除外します。
- 麻酔をほくろの周囲より皮膚に注射します。
- 炭酸ガスレーザーを用いてほくろを蒸散させます。
- 必要があれば、Qスイッチアレキサンドライトレーザーを照射します。
- アイシングを行います。
- 創傷被覆材(ハイドロコロイド)を貼って終了です。
治療後の経過
2週間ほどかけて皮膚が再生します。治療後、少なくとも2回の通院が必要です。
費用
炭酸ガスレーザー使用
大きさ | 5mmまで | 15,000円 |
---|---|---|
5mm以上 | 20,000円 |
Qスイッチアレキサンドライトレーザー使用
1か所 | 4,000円 |
リスク・副作用・注意事項
- 治療後は赤~ピンクの肌が再生し、徐々になじんでいきます。
- 麻酔薬に対するアレルギーを起こす可能性があります。
- レーザー後に炎症後色素沈着が残る場合があります。
- レーザー後に瘢痕(陥凹や隆起を含む)になる可能性があります。
- レーザー後は患部を強く洗ったり、こすったりしないでください。
- 皮膚が再生した後は日焼け止めの使用を徹底してください。
治療を受けられない方
- 妊娠中、妊娠の可能性がある方。
- 麻酔薬にアレルギーのある方。
- 体調の悪い方。